Home » Blog - Page 6
REAL STEEL

リアル・スティール いいですねえ。 王道中の王道。 ダメ男の逆転劇。 マンガチックな表現なのに、何がこんなにいいんだろう。 ノイジーボーイは造作的に好きになれな … Read More

0
Le Dernier Diamant

ラスト・ダイヤモンド ~華麗なる罠~ 鑑賞中に既視感が襲ってくる。それもそのハズ、2015/7/16に一回観ていることが判明した。アハハのハ。 当時の日記には以 … Read More

0
42

42 世界を変えた男 それなりに感動できる。 と、マァひねくれた物言いで申し訳ないんだが、どこか他人事でどうでもいいやと思ってしまう自分がいるんだよね。 時代は … Read More

0
HOME ALONe

ホームアローン 今まで観ていなかった有名タイトルを拝見シリーズ第二弾。 この時期、本来なら毎年恒例の「ダイハード」を観るべきところだが、今年は初めて「ホームアロ … Read More

0
The Help

ヘルプ〜心がつなぐストーリー〜 お安いお涙頂戴モノの危険性が高いと思っていたが、「クソ食らえ!」ネタが物語の中核を成すという異色の展開で呆気あっけにとられた。 … Read More

0
Admission

アドミッション ─親たちの入学試験 なかなか新鮮な題材がテーマとなっている。 日本で言えば「お受験」ということになろうかと思うが、副題の「親たちの」という部分に … Read More

0
MONA LISA

モナリザ またしてもスッキリしない終り方な一本。 ラスト以外はヒジョーにスリリング&ハートウォーミングな展開で、「これは!」と思ったんだがなあ。悪い曖昧な終り方 … Read More

0
THE MASK

マスク 1994年の作品かぁ…と製作年を確認したくなる映画だった。 まだCGも全盛というか当たり前ではなかった頃であり、この映画のウリのひとつにCGも挙げられて … Read More

0
SOLACE

ブレイン・ゲーム こりゃあ「セブン」ですやん。 追う側と追われる側が超能力者同士という事と、倫理的な是非はあるが犯人は独自の善意で犯行を重ねているという違いはあ … Read More

0
STAR WARS VI / RETURN OF THE JEDI

スター・ウォーズ 6 / ジェダイの帰還 なんじゃこりゃ。ますます残念な方向へと進んでいる。 スターウォーズと言うより「着ぐるみ合戦」と言ったほうがいいのではな … Read More

0
THE GOONIES

グーニーズ ラジオでどこかの誰かが一番好きと挙げていたので、検索してみると、今ではあのシブいオヤジキャラのジョシュ・ブローリンが出ているというオマケ情報もあった … Read More

0
FROZEN

アナと雪の女王 そないに日本国中が熱狂するような映画でっか?というのが素直な感想だ。 舞台は北欧、それもノルウェーあたりだろう。そのあたりの昔話をベースにしまし … Read More

0
The Vanishing

失踪 オランダ作品のリメイクということだけは予備知識として知っていた。外国作品をわざわざリメイクするということは元ネタは相当優秀っちゅうことは想像がつく。 そん … Read More

0
Remember The TITANS

タイタンズを忘れない 感動のスポーツ系実話もの。 と言いたいところだが、「名作、名作」との評判が裏目に出てしまった(持ち前のヘンコツスピリットが発動してしまった … Read More

0
WILD

わたしに会うまでの1600キロ この邦題やジャケットからして、自分探しの感動強要ロードムービーというのが予想できる。棚に並んでいるのを見ても借りようとは思わなか … Read More

0
THE LOSERS

ルーザーズ DVDスルー作品ながら見応えあり。拾いもんの一本だった。 スピーディな展開、軽妙な語り口、しっかりしたアクションと三拍子揃っている。 ブレイク直前の … Read More

0